●新刊『わく』

  • 2025.03.10

塩野米松・文/村上康成・絵(農文協) 塩野米松の いのち わくわく おはなし絵本」(全5巻)第3弾。   この星では、いのちは湧くもの。 葉っぱのおしゃべりに耳をすませば、いのちの呟きが聴こえてくる。   水たまりや海、夕空からも。 夜空では星が生まれ、心のなかで願いが湧き出し、 世界は夢で溢れる。わくわく わくわく   『なつのいけ』(ひかりのくに)で第8回日本絵本 […]

●絵本☆ラジオ

  • 2025.02.12

絵本作家・藤本ともひこ&絵本ソムリエ・サンプルパパによる 絵本人生が10倍楽しくなるトークライブ第3弾!   「村上絵本に溺れたい」ON AIR   ゲスト出演/村上康成   3月1日(土)14:00~16:00 神保町ブックハウスカフェ・2F 入場料3000円 申し込み・問い合わせメールアドレス ehon.radio.samplepapa.tanukiss@gmai […]

●100名のイラストレーター、絵本作家による展覧会「TIME 24HOURS」

  • 2025.02.06

村上康成・画/「Happy hour!」   ピンポイントギャラリー(渋谷区) 2025年2月10日(月)〜2月22日(土) 日曜休   各作品紹介&プライス https://pinpoint.official.ec/ 作品のご予約は初日のみピンポイントギャラリーのオンラインストアにて18:00~購入予約を承ります。 二日目以降は会場でもご購入できます。

●然別湖特別解禁セカンドステージ

  • 2025.01.23

昨年10月、十勝・天空の湖、然別湖の夜明け。 キーンと引き締まった冷気。 ただ、ここでもご多分に漏れず、水温が例年より高い。     この湖にのみ生息するミヤベイワナを狙うも、 深い冷水層にいる彼らのところまで、なかなかフライが届いてくれない。     湖岸近くに大量に浮かんでいる5ミリほどのアワフキムシを、夢中で捕食していたニ ジマス。 なんとか極小フライ […]

●中津川市観光大使になりました。

  • 2025.01.16

中津川市ひと・まちテラスの壁画「中津川デザイン」   とうとうと流れる川があり、 ゆうゆうと裾野の広がる山があり、 しゃくしゃくと暮らす人の声が、湧く。 中津川というデザイン。 中津川の森羅万象に、漂う。 足は地に、目は空へ。   と、体内にあるものをあらためて想いつつ、2023年に描いた。 この中津川デザインという立地で、来訪者のみなさんが、自身の何かを発芽発揚していただけた […]

●朝日チャリティー色紙展2025(能登半島未来応援展)

  • 2025.01.14

(村上康成)   朝日チャリティー色紙展2025(朝日新聞厚生文化事業団、朝日新聞社主催)は、「能登半島未来応援展」として、各界の著名人や漫画家の方々から寄贈された色紙約110点をインターネット上で展示し入札販売します。 1月14日13:00~1月28日13:00   石川県立輪島漆芸技術研修所へ、売上から開催諸経費として10%相当を除いた金額を寄託します。 https://w […]

1 21