●続・北と南の釣行記・・・南編
- 2024.11.07
石垣島が見えてきた。絵本ギャラリーの原画入れ替えに来て以来、半年ぶりだ。 確信を込めて巻いてきたフライを結び、リーフを歩く釣り。 いざ、しかし、7月半ばの炎暑真っ只中の石垣島。 浅場の海水温にびっくり。まるで煮え立っているではないか。 激しい温暖化の影響で、大きな魚たちは、熱くて沖から入って来れないでいる。 照りつける太陽とエメラルドのリーフは、心地よいけ […]
石垣島が見えてきた。絵本ギャラリーの原画入れ替えに来て以来、半年ぶりだ。 確信を込めて巻いてきたフライを結び、リーフを歩く釣り。 いざ、しかし、7月半ばの炎暑真っ只中の石垣島。 浅場の海水温にびっくり。まるで煮え立っているではないか。 激しい温暖化の影響で、大きな魚たちは、熱くて沖から入って来れないでいる。 照りつける太陽とエメラルドのリーフは、心地よいけ […]
森と人の文化誌『WEB・グリーンパワー』(公益財団法人森林文化協会) 2024年11月 https://www.shinrinbunka.com/wgp/egoyomi/28588.html
表紙/葦原のハンター 小さな冠羽の飾りがチャームポイント。 だから、コミミズク。 けれど、鋭い目と耳で、獲物を狙って低空飛行。 ハタネズミは、風の音を聞き分けられるか・・・。 https://camping.or.jp/about-us/program/newsletter_camping
雪に埋もれたライチョウのカップル、ほっこり。あけましておめでとう。 婚姻色に染まる真紅のイトウに、二度見するクマゲラ。 憲法9条「戦争の放棄」「戦力の不保持」、クールジャパン! 梅雨の流れに、水生昆虫の羽化を待つヤマメ。 装丁『長良川のアユと河口堰』河口堰によって分断された清流長良川の再生を願う。 散策のボードウオーク。ガマの穂 […]
森と人の文化誌『WEB・グリーンパワー』(公益財団法人森林文化協会) 2024年10月 https://www.shinrinbunka.com/wgp/egoyomi/28443.html
9月18日~10月1日 神保町ブックハウスカフェ(1Fガリバー)/東京 ⦿中川ひろたか&村上康成 スペシャルトーク 9月28日13:30~15:00 https://bookhousecafe.jp/event/content/1585
新刊『マメクジラくん、海へいく』 山下明生・文 村上康成・絵/偕成社 ナメクジのマメクジラくんは、家族に見おくられて旅に出ました。 しんせきのクジラに会いにいった、おじいさんをつれもどしにいくのです。 ゆくてには、こわいやつもいるけれど、銀色のねばねばのすじをひきながら、マメクジラくんは、海をめざします。 https://www.kaiseisha.co.jp/books/978403530980 […]
ギャラリービブリオ(東京都国立市) 9月12日~9月24日 https://ameblo.jp/banka-an/entry-12861491132.html ○9月22日 15:00~ 田島征三トーク&サイン会 ○9月15日 14:00~16:00(はたこうしろう在廊)、15:00~16:00(村上康成在廊)
森と人の文化誌『WEB・グリーンパワー』(公益財団法人森林文化協会) 2024年9月 https://www.shinrinbunka.com/wgp/egoyomi/28351.html
『おばけマンション~なぞのいしのぞう』(世界文化社) ※絶賛発売中 https://www.sekaibunka.com/book/exec/cs/24813.html