2023年新作Tシャツできました。

  • 2023.07.11

この季節にぴったりな2023年夏の新作Tシャツが出来上がりました! タイトルは「しおむすび」。 カラーは、控えめで落ち着いた印象を与えてくれる「ダスティブルー」と優しく上品な印象を与える「ライトセージ」の2色です。 サイズはL・M・S・150cmをご用意しております。 オフィシャルストアにて是非、お買い求め下さい。

●絵本作家デビュー40周年記念「風を感じる展覧会~村上康成絵本原画展」

  • 2023.06.27

2023年7月8日~9月18日/えほんミュージアム清里(山梨県北杜市)TEL0551-48-2220 1983年に『ピンク、ぺっこん』で絵本作家デビュー、今年40周年を迎えた村上康成の展覧会。 デビュー作であり代表作でもある「ヤマメのピンク」シリーズをはじめ、およそ20の絵本から原画約60点を展示します。 爽やかな風が吹く高原の美術館で、幼い頃から現在も自然に親しむ作家の、自然への愛と敬意に満ちた […]

●野性の中へ

  • 2023.06.13

人の暮らしと自然が混然一体となる日本の暮らし方がある。 さらに暮らしとは別の、野生との境界線に歩み寄り、そこで見え隠れする美しく怪しげな生態に魅了される時もしばしば。そこでは神々しいすべてが、自分の身体を包み溶かしていくのだ。   拙作の壁画が北海道は朱鞠内湖のレークハウスに掛けられている。 2023年5月、この湖の沢の流れ込みで、釣り人がクマに襲われ亡くなってしまった。 自然を愛する同 […]

●ちひろ美術館セレクション「2010→2021日本の絵本展」

  • 2023.06.05

6月3日〜9月3日/安曇野ちひろ美術館 10月7日〜1月14日/ちひろ美術館・東京 (10月8日●はたこうしろう×村上康成・対談/詳細は公式サイトでお知らせします。) 〈2010年以後を象徴する日本の絵本30冊〉 2011年の東日本大震災から始まった激動の2010年代。子どもを取りまく環境も大きく変化しました。 画家たちは新しいテーマや表現に挑戦し、絵本を通して今を生きる子どもたちに向けたメッセー […]

●「MOiKU」2023春号 Vol.4

  • 2023.05.19

「MOiKU」は小学校低学年までの子どもとその親を対象に、木育を目的とした季刊誌。 ショートストーリーや詩など、親子で楽しく学べる内容に加え、親子で楽しめる木育スポットも紹介。 詳しくは「一般社団法人 日本の森林のみらい」 (https://japan-forest.com/contact)へ。 (表紙絵・村上康成)

1 11 23